鏡音かわいいよ鏡音ブログ
ここのところイベント参加はするくせに既刊頒布しかできていないんですが、
それでも足を運んでいただいた皆様ありがとうございます。゜(ノ▽`゜)゜。
ボーパラも回数を重ねて良い盛り上がりになってきましたね!
ボーマスよりは落ち着いているので、初見の方に見てもらえる機会が多いのが嬉しいです。
余裕かまして搬入少なめにしてたら後半で机の上のものが少なくなってしまったりして
すいませんでした、買っていただいた方ありがとうございます!\(^o^)/
スケブも頼んでいただいてありがとうございました。
しかし失敗だったのが閉場が14時半なのを知らず15時だと思っておりまして…
最後の30分で会場を回ろうというペースでスケブを消化していたら、そろそろ描き終わるぜー!
という頃に閉場アナウンス&拍手があって∑(^ω^)!?ってなっていたのが私です。
ちゃんと時間確認します、ハイ。
次回のイベント参加は11月19日のボーマス18です!
既刊在庫は持ち越しですが、「Live」がそろそろなくなるかもしれません。
日向さんとの合同参加で、新刊にはヤサグレン本を作る予定です。
ツイッターしてない人にはヤサグレンってなんぞ状態だと思うんですが\(^o^)/
将来が不安になる仕事ばっかりやってたら荒んでグレてしまったレンです。俺得。
いろいろとギリギリなので死なない程度に頑張ります。
それでも足を運んでいただいた皆様ありがとうございます。゜(ノ▽`゜)゜。
ボーパラも回数を重ねて良い盛り上がりになってきましたね!
ボーマスよりは落ち着いているので、初見の方に見てもらえる機会が多いのが嬉しいです。
余裕かまして搬入少なめにしてたら後半で机の上のものが少なくなってしまったりして
すいませんでした、買っていただいた方ありがとうございます!\(^o^)/
スケブも頼んでいただいてありがとうございました。
しかし失敗だったのが閉場が14時半なのを知らず15時だと思っておりまして…
最後の30分で会場を回ろうというペースでスケブを消化していたら、そろそろ描き終わるぜー!
という頃に閉場アナウンス&拍手があって∑(^ω^)!?ってなっていたのが私です。
ちゃんと時間確認します、ハイ。
次回のイベント参加は11月19日のボーマス18です!
既刊在庫は持ち越しですが、「Live」がそろそろなくなるかもしれません。
日向さんとの合同参加で、新刊にはヤサグレン本を作る予定です。
ツイッターしてない人にはヤサグレンってなんぞ状態だと思うんですが\(^o^)/
将来が不安になる仕事ばっかりやってたら荒んでグレてしまったレンです。俺得。
いろいろとギリギリなので死なない程度に頑張ります。
PR
ボーマス・ボカフェス・ボカファン・ボカアイと4週連続でボカロオンリーイベントに参加してきました。なんだかもうボーマスが遠い昔の出来事だったような気がします(゜▽゜)
新刊はボーマスで発行したイラスト集のみでしたが、既刊ともども手にとって頂いてありがとうございました!楽しんでもらえれば嬉しいです。
イラスト集についてはいろいろと語りたいことがあるのですが動画を作る予定なのでそっちに詰め込みます!
ボカロオンリーの種類が増える昨今、ボーマス一辺倒でなく他のイベントにも実際に足を運んでみたいなあと思った末にイベント参加しまくっていたわけですがやはりボーマスは強かった。関東域のボカロ好きさんはほとんどボーマスで用を済ませてしまうのでしょうね。直後のボカフェスとボカファンの集客には尚更影響が出ていたように思います。
そうでなくてもボカフェスは東方のコスプレゾーンが押し寄せ、ボカファンは音響が大きくて話がしづらく…\(^-^)/
札幌のボカアイはこじんまりとした会場ではあったのですが地域的な意味で参加層が違うので本も結構捌けましたし、話もしやすい良い雰囲気でした。周りにお知り合いさんが固まってたので個人的に楽しかったというのもありますがw
一概にボカロオンリーと言ってもそれぞれ特色があるので自分や時期に合ったイベントに参加するのが大事だなと再確認いたしました!
在庫は特に変動なく以降のイベントにも参加する予定です。
再録本「Re-La」の通販が注文不可になっているという件を拍手などでご連絡いただいていましたが、先日復活したようなのでどうぞご利用ください!在庫自体はまだたくさんあるのでイベントでもしばらくはお手にとっていただけると思います。
次回の参加イベントは10月末のボーパラ6です。新刊は無い可能性が高いです…(´ω`)
11月のボーマスは申込済ですが抽選枠なので当落含めまた後日更新します。
では続きで拍手返信です。
応援コメントも嬉しいです、ありがとうございます(´ω`*)
新刊はボーマスで発行したイラスト集のみでしたが、既刊ともども手にとって頂いてありがとうございました!楽しんでもらえれば嬉しいです。
イラスト集についてはいろいろと語りたいことがあるのですが動画を作る予定なのでそっちに詰め込みます!
ボカロオンリーの種類が増える昨今、ボーマス一辺倒でなく他のイベントにも実際に足を運んでみたいなあと思った末にイベント参加しまくっていたわけですがやはりボーマスは強かった。関東域のボカロ好きさんはほとんどボーマスで用を済ませてしまうのでしょうね。直後のボカフェスとボカファンの集客には尚更影響が出ていたように思います。
そうでなくてもボカフェスは東方のコスプレゾーンが押し寄せ、ボカファンは音響が大きくて話がしづらく…\(^-^)/
札幌のボカアイはこじんまりとした会場ではあったのですが地域的な意味で参加層が違うので本も結構捌けましたし、話もしやすい良い雰囲気でした。周りにお知り合いさんが固まってたので個人的に楽しかったというのもありますがw
一概にボカロオンリーと言ってもそれぞれ特色があるので自分や時期に合ったイベントに参加するのが大事だなと再確認いたしました!
在庫は特に変動なく以降のイベントにも参加する予定です。
再録本「Re-La」の通販が注文不可になっているという件を拍手などでご連絡いただいていましたが、先日復活したようなのでどうぞご利用ください!在庫自体はまだたくさんあるのでイベントでもしばらくはお手にとっていただけると思います。
次回の参加イベントは10月末のボーパラ6です。新刊は無い可能性が高いです…(´ω`)
11月のボーマスは申込済ですが抽選枠なので当落含めまた後日更新します。
では続きで拍手返信です。
応援コメントも嬉しいです、ありがとうございます(´ω`*)
当スペースに足を運んでくださった方はありがとうございます!
再録本もお手にとっていただけて何よりです!!
楽しんで読んでもらえれば嬉しいです。
当日はスケブを受け付けていたんですが、取り違いをやらかしてしまって本当に申し訳無かったです…
しっかり確認しなくてはいけませんよね、以後気をつけます><;;
現在対応中なのでご当人様はこれをご覧になっていらっしゃったらもう少々お待ちください…!
拍手にてお問い合わせいただいた件について、再録本「Re-La」が現在とらのあなでの注文が不可になっております(店頭在庫はまだあります)。
9月4日のボーマスに合わせて再版してとらのあなに追加納品する予定なので、それ以降また在庫復活すると思います。
その際またご利用いただければと思います!よろしくお願いします。
そして手持ちの在庫はスパコミをもちまして「自己嫌悪」が完売となりました。ありがとうございます!
「Live」はとらのあなに残っているので返送作業中なのですが、ボーマスの頒布が間に合わなさそうです\(^o^)/
ボカフェス以降で置きますです…
ボマス合わせでヒイヒイ言ってるんですがその後にも締切が立て続けで大丈夫か?状態なのですが頑張ります。
やればできるー!!!!
続きで拍手返信です!
再録本もお手にとっていただけて何よりです!!
楽しんで読んでもらえれば嬉しいです。
当日はスケブを受け付けていたんですが、取り違いをやらかしてしまって本当に申し訳無かったです…
しっかり確認しなくてはいけませんよね、以後気をつけます><;;
現在対応中なのでご当人様はこれをご覧になっていらっしゃったらもう少々お待ちください…!
拍手にてお問い合わせいただいた件について、再録本「Re-La」が現在とらのあなでの注文が不可になっております(店頭在庫はまだあります)。
9月4日のボーマスに合わせて再版してとらのあなに追加納品する予定なので、それ以降また在庫復活すると思います。
その際またご利用いただければと思います!よろしくお願いします。
そして手持ちの在庫はスパコミをもちまして「自己嫌悪」が完売となりました。ありがとうございます!
「Live」はとらのあなに残っているので返送作業中なのですが、ボーマスの頒布が間に合わなさそうです\(^o^)/
ボカフェス以降で置きますです…
ボマス合わせでヒイヒイ言ってるんですがその後にも締切が立て続けで大丈夫か?状態なのですが頑張ります。
やればできるー!!!!
続きで拍手返信です!
れれれPの楽曲「ディスコティック★ラヴ」が昨日めでたく10万再生を達成したので、
記念にらくがき漫画など描かせていただきました。
楽師さんの本家にイラストや動画作らせていただいたのが初めてだったので感慨深いです。
おめでとうございました!(*´▽`)ノ
先日拍手で、下のトゥルリ~の記事に書いた「役不足」って言葉間違ってますよーとご指摘いただきました^o^
正しくは「力不足」ですね!ご指摘ありがとうございます!間違えやすい日本語!
こっそり直すのもアレかと思ったのでここで訂正しておきますw
オフライン記事をいじくり回しました。
鏡音小説本企画さんへのリンクをペタリと、イベント参加予定の追加と、既刊をいくつか完売扱いにしました。ありがとうございます!
だんだん机の上が寂しくなりそうなので新刊頑張って作ります~