鏡音かわいいよ鏡音ブログ
今週末は鏡音PARADISEの開催ですね!
いろいろ立てこんでおりましたがなんとか新刊も間に合いました…!
サンプルはお手数ですがpixivでご確認ください。
※※※
そして今回製作したラバーストラップについてお知らせです。
完成品に業者さんによる一部配色ミスがありまして、後日再製作いただけることになっています。
鏡音PARADISEには差し替えは間に合わないため、不良品の頒布となってしまうのですがご了承ください…><;;
また、かがパラ頒布の品と修正品の交換を以後のイベント会場にて受け付けます。
7月8日ボーマス21【う07 Wonderland】、8月11日夏コミ【西お-11a Wonderland】の二回にて可能です。
交換を希望される際には必ずスペースへ現品をお持ちください。
それを過ぎましたら、正規品は通常の頒布・通販用にしたいと思います。
二度のイベント後でも在庫が残っている場合には交換させていただきます。
郵送などでの交換は申し訳ありませんが受け付けられないのでご了承ください;
配色ミスとは言っても致命的なものではないので、かわいがってもらえれば幸いです!\(^o^)/
※※※
それでは当日どうぞよろしくお願いします!
いろいろ立てこんでおりましたがなんとか新刊も間に合いました…!
サンプルはお手数ですがpixivでご確認ください。
※※※
そして今回製作したラバーストラップについてお知らせです。
完成品に業者さんによる一部配色ミスがありまして、後日再製作いただけることになっています。
鏡音PARADISEには差し替えは間に合わないため、不良品の頒布となってしまうのですがご了承ください…><;;
また、かがパラ頒布の品と修正品の交換を以後のイベント会場にて受け付けます。
7月8日ボーマス21【う07 Wonderland】、8月11日夏コミ【西お-11a Wonderland】の二回にて可能です。
交換を希望される際には必ずスペースへ現品をお持ちください。
それを過ぎましたら、正規品は通常の頒布・通販用にしたいと思います。
二度のイベント後でも在庫が残っている場合には交換させていただきます。
郵送などでの交換は申し訳ありませんが受け付けられないのでご了承ください;
配色ミスとは言っても致命的なものではないので、かわいがってもらえれば幸いです!\(^o^)/
※※※
それでは当日どうぞよろしくお願いします!
PR
脱稿したのでサンプルあげました!
ツイッター上のリンレンbotアカウントのかわいいツイートを描きたくて作った本です。
ツイッターをされていない方にはbotってなんぞや??となると思うんですが、
俗に言うとキャラのなりきりや、ニュースや情報を発信する自動プログラムですね!
「bot」はロボットのボットです。以前出したヤサグレン本もツイッターのbotが元ネタでした。
今回のrinlenoid_botはリンとレンが会話している形式のツイートが投下されていまして、
その絡みが仲良しでとってもかわいいのです!!!!
特殊な設定は無いのでbot自体を知らなくても鏡音ぺろぺろしてもらえるかと思います。
とりあえずサンプルを見ていただければ嬉しいです!
そして今回はbotという元ネタを共有できることから、ゲスト様をたくさんお呼びしました。
特設ページにてご紹介しているので是非ご覧くださいませ!
→「@りんれのいど」特設ページ←
ボーパラ関西の頒布スペースはB-75「Wonderland」です。
どうぞよろしくお願いします!
→「ボカロPlus vol.3」Amazon商品ページ←
徳間書店から発行されている「ボカロPlus」はボーカロイドに関する様々な話題の特集、
作り手さんへのインタビューなどが盛りだくさんのムックです。
今回のvol.3にて、「本当にスゴイボカロ曲」のコーナーに
オススメ10曲の紹介文を寄稿させていただきました!
ご縁があって紹介してもらったのですが、絵などでなくこの形で関われたのはびっくりですw
確実に浮くわー!!って思ってたらお隣のページが座敷ウサギさんでしたヤッター!!
安心したのもつかの間、この見開きだけ異常な鏡音曲紹介率…
鏡音廃ならしかたない^ω^
私が紹介文を書かせていただいた10曲の内訳は、
ミク・リン・レンが2曲ずつ、リンレン・ルカ・GUMI・mikiが1曲ずつです。
語彙を振り絞って曲の魅力を語ってみたので、是非見てもらえると嬉しいです!
ほとんどが普段からスキ!スキ!って主張してる曲ですが\(^o^)/
何卒よろしくお願いいたします。
徳間書店から発行されている「ボカロPlus」はボーカロイドに関する様々な話題の特集、
作り手さんへのインタビューなどが盛りだくさんのムックです。
今回のvol.3にて、「本当にスゴイボカロ曲」のコーナーに
オススメ10曲の紹介文を寄稿させていただきました!
ご縁があって紹介してもらったのですが、絵などでなくこの形で関われたのはびっくりですw
確実に浮くわー!!って思ってたらお隣のページが座敷ウサギさんでしたヤッター!!
安心したのもつかの間、この見開きだけ異常な鏡音曲紹介率…
鏡音廃ならしかたない^ω^
私が紹介文を書かせていただいた10曲の内訳は、
ミク・リン・レンが2曲ずつ、リンレン・ルカ・GUMI・mikiが1曲ずつです。
語彙を振り絞って曲の魅力を語ってみたので、是非見てもらえると嬉しいです!
ほとんどが普段からスキ!スキ!って主張してる曲ですが\(^o^)/
何卒よろしくお願いいたします。
涼は今回不参加です!
委託や関わらせていただいた作品の頒布がいくつかあるのでご紹介します。
□C23-24「CREATIVE YELLOW」様にて
融合Pの新譜「融合YELLOWS」のアートワーク担当させていただきました。
イベント限定で通販ナシの頒布になるので、ぜひ会場でお手にとってみてくださいませ!
■E23「きいろぽっと」様にて
まどろみさんとの合同本「girl meets boy, boy leaves girl」を委託頒布していただきます。
そのほかの頒布物の情報はのちょさんのブログへどうぞ!
■E09「DOG THEATER」様にて
犬飼さんとの合同本「たんぺろ!」が頒布されます。在庫僅少なのでお早めに。
そのほかの頒布物の情報は犬飼さんのピクシブへどうぞ!
■E29-30「きるにく」様にて

成長鏡音アンソロジー「honey」に参加&ノベルティにも1枚描かせていただきました。
■E27-28「Perico」様にて

鏡音カレンダー2012「TOY-BOX」に1枚イラスト参加しています。
■C13「G.C.M Records」様にて
「Los annmelts~僕の見たLAミクライブ&ANIME EXPO~」→特設ページ
アンメルツPの個人誌の表紙とレポート漫画の作画をしています。
当日参加される方は楽しんできてくださいませ!!
委託や関わらせていただいた作品の頒布がいくつかあるのでご紹介します。
□C23-24「CREATIVE YELLOW」様にて
融合Pの新譜「融合YELLOWS」のアートワーク担当させていただきました。
イベント限定で通販ナシの頒布になるので、ぜひ会場でお手にとってみてくださいませ!
■E23「きいろぽっと」様にて
まどろみさんとの合同本「girl meets boy, boy leaves girl」を委託頒布していただきます。
そのほかの頒布物の情報はのちょさんのブログへどうぞ!
■E09「DOG THEATER」様にて
犬飼さんとの合同本「たんぺろ!」が頒布されます。在庫僅少なのでお早めに。
そのほかの頒布物の情報は犬飼さんのピクシブへどうぞ!
■E29-30「きるにく」様にて
成長鏡音アンソロジー「honey」に参加&ノベルティにも1枚描かせていただきました。
■E27-28「Perico」様にて
鏡音カレンダー2012「TOY-BOX」に1枚イラスト参加しています。
■C13「G.C.M Records」様にて
「Los annmelts~僕の見たLAミクライブ&ANIME EXPO~」→特設ページ
アンメルツPの個人誌の表紙とレポート漫画の作画をしています。
当日参加される方は楽しんできてくださいませ!!